縦釣人よ!!今こそ決起の時!!
今年もまた熱き戦い!7代目バベル王を決定するこの季節が到来して参りました! 前回同様晴天に恵まれる日でありたいです。

ロブルアーHP
     
今年のバべトロを手にするのは・・・! 2代目バベル王子も募集中!! 熱くなり過ぎは注意です!
当日、午後から「アラ・キング」も同時開催!

アラ・キングとは?
時間内にアラベスクで一番大きな魚を釣り上げた方が一番と言う、単純明快な勝負!
主    催: ロブルアー、宮城アングラーズヴィレッジ
日   時: 
2013年 2月10日(日)
        朝6時15〜受付
募集人数: 
80名(定員になり次第締め切りとなります。)
参 加 費: ¥500+1日券
(4000円)、ペア券(6000円)、子供券(2000円)
競技内容: バベルシリーズによるポイント勝負!


参加賞オリカラバベル2個付き!!!
〜大会レギュレーション〜

・使用ルアーはバベル・バベルZERO・バベルGT・GT0・バベルZのみとする

・フロントフック・リヤフックどちらでもOK。ただし針は一本までとする。

・バベル4個以上のアラバマリグ・枝針等の使用は可能。ただし、ルアー原型の二つのアイと刻印が残るようにしなければならない。

・ロッドの持ち込みは三本までとする。

・フック・リング・スナップのデコレーション・改造は禁止とする。

ランディングの際は、ラバーネット・リリーサーも使用可能とする。

(後ろの審判に判るよう明確に見せる事)

・スレ(エラより後ろ)はマイナス2尾(0ポイント場合は-2尾となる。)

・ルール違反したにもかかわらず、違反を繰り返す選手は参加資格を失う事とする。

・競技時間は、競技者へのアシストは禁止とする(タックルを触る等)

・この他MAVのローカルルールに従う。

・対戦時間終了時に掛かっているものだけは得点の対象とする。

・魚を釣り上げた時に、魚を抜き上げない事!

(酷いようであればペナルティとします)

・同匹数の場合はサドンデス(5分間)とする。

・それでも勝負がつかない場合はジャンケンで決める。

・今回より使用ルアーによるポイント制を採用する。

ポイントの詳細は、下記を参照

・ルアーの申告は、競技者の申告を原則とする。

開始時及びルアーの交換時に必ず審判に、大きな声で申告・ルアーチェックをさせる事!!!

ポイント表(1尾につき)

1ポイント

バベルZERO・ウエイトチューン・ハイブリッド

2ポイント

バベル0.5g・0.7g・1.0g

3ポイント

バベルGT0.6g・1.4g・2.6g・GT0・バベルZ

アラキング 大会レギュレーション

・1匹の長尺で順位を決定する。

・使用ルアーは、アラベスクデカベスクタダベスクのみとする。

・自作は禁止とする。

・カウントは一人2回とする。

トラウト類のみ対象。下池・中池で開催。

・競技時間は、13001400とする(予定)

・カウントをする場合は場内スタッフを呼ぶこと。

お申し込み先

info@anglers-village.com


ご住所:
氏名:
年齢:
電話番号:
よく行く管理釣場:

↑のフォームをコピーし、メールをお送り下さい!!
タイムスケジュール
6:15〜7:00   受付
7:00〜      開会式

7:30〜8:00   1回戦前半
8:15〜8:45   1回戦後半

9:00〜9:30   2回戦前半
9:45〜10:15  2回戦後半

10:45〜11:15  決勝
11:40       閉会式
12:00        終了

13:00〜14:00  アラキング